クルマ全般カテゴリー
-
-
プリウスにカローラ!?SUPER GTに参戦していた異色のマシンたち【シャコタン好きのレア車図鑑 vol.4】
この記事はシャコタン好きかつマニアックカー好きの管理人が最近気になったクルマを紹介するページです。市販車からレーシングカーまで「コイツ只者じゃねぇぞ・・・」ってクルマをピックアップしてい ...
-
-
今こそ掟破りのレーシングカー「ファン・カー」の魅力を語ろう【グラウンドエフェクトカー復活】
2022年のF1は開幕から中々面白い。 昨年末オーバーテイク増加を見込んで F1車両規定を大幅に変更。 約40年ぶりとなる グラウンドエフェクトカー復活ということで 大きな話題となった。 大きなターニ ...
-
-
羽根はもういらない!ウィングレスハイパーカー『プジョー・9X8』【シャコタン好きのレア車図鑑 vol.3】
この記事はシャコタン好きかつマニアックカー好きの管理人が最近気になったクルマを紹介するページです。市販車からレーシングカーまで「コイツ只者じゃねぇぞ・・・」ってクルマをピックアップしてい ...
-
-
市販化はいつ?魅惑の轟音4ローター、RX-VISION【シャコタン好きのレア車図鑑 vol.2】
この記事はシャコタン好きかつマニアックカー好きの管理人が最近気になったクルマを紹介するページです。市販車からレーシングカーまで「コイツ只者じゃねぇぞ・・・」ってクルマをピックアップしてい ...
-
-
無料期間アリ!クルマ系映画を見られる見放題VODサイトを一挙紹介!
どもどもこんにちは。 コロナなってから家で映画見るって人増えましたよね。 それに伴って「サブスク」(サブスクリプション=定額制サービス)って言葉が世に浸透したなぁ~って思います。最近じゃ ...
GTAオンライン(GTA5)全般
-
-
【GTAオンライン】ロスサントスの傭兵アップデート追加車両解説&カスタムフォトグラフ
すっかり毎年恒例になりつつありますが、2023年も夏の大規模アップデートがやってきました。 その名も「ロスサントスの傭兵」アップデート。何年か前の銃器密造アプデやドゥームズデイアプデを彷彿とさせる、い ...
-
-
【GTAオンライン】ロールスロイスがモデルのクルマまとめ
エナスについて(ロールスロイス) エナスのモデルはロールスロイスとベントレー。ロールスロイスは1931年~1998年までベントレーを傘下のブランドとして従えていたためと考えられる。2003年以降BMW ...
-
-
【GTAオンライン】ベントレーがモデルのクルマまとめ
エナスについて(ベントレー) エナスのモデルはベントレーとロールスロイス。ベントレーは1931年~1998年までロールスロイス傘下のブランドだったためだと思われる。1998年以降はフォルクスワーゲン傘 ...
-
-
【GTAオンライン】ミニがモデルのクルマまとめ
ウィーニーについて ウィーニーのモデルはミニ。BMW傘下のブランドで日本ではミニクーパーとして知られる。ミニクーパーはあくまで1車種の名前にしか過ぎないのだが、その圧倒的な知名度からミニ=ミニクーパー ...
-
-
【2023年最新】GTAオンライン最も効率の良いお金稼ぎ【永久保存版】
GTAオンラインが始まってから はや9年が経とうとしています。 ひとつのオンラインゲームで 10年近くアップデートが継続するとか なかなか聞いたことないですよね・・・! まさにGTA5は神ゲーの領域を ...